

NEW
2015年10月07日
ワンちゃん好きなら必ずプレーしたくなる! 都市型サバイバル犬ゲーム「Home Free」がくそ面白そう

海外のクラウドファンディングサイトではゲームを作る資金を募集しているプロジェクトをよく目にする。せっかくクラウドファンディングを行っているのだから、既存メーカーではなかなか作れない独創的かつ面白そうなゲームができてほしいところ。そんな期待に応えてくれそうなのがニューヨーク在住のクリエイターKevin Cancienne氏が、Kickstarterでクラウドファンディングを開始した「Home Free」だ。
野良犬同士だけに縄張り争いもある(写真キャプション)
ゲーム内容は犬版「龍が如く」ともいえる、ケンカあり盗みあり縄張り争いありのサバイバルアクション。飼い主に捨てられた犬となり、人間の住む街で生き抜いていくためゴミ箱をあさり、時に人の食べ物を盗む。寝る場所を確保するため公園に行けば、そこをねぐらとする野良犬とバトル勃発。犬として生きていくのも大変である。
生き残るためにはゴミ漁りも重要だ(写真キャプション)
目標額は5万ドル(約600万円)だったが、10月5日に達成。出資が6万5000ドル以上集まった場合は港湾地区を追加。8万ドル集まった場合はNPCの猫、10万ドル集まると脚が短いコーギーなどの犬種が追加される。
かわいい犬のCGキャラで犬好きにも、意外に激しい内容でゲームファンの心をとらえそうな「Home Free」。2016年秋にてPCでの発売を予定しているが、ぜひ日本でも発売してほしい。
プロジェクト検索
カテゴリー・ジャンル
クラウドモンスターは検索やランキングで
クラウドファンディングプロジェクトをご紹介 プロジェクト掲載・プレス等についてはコチラ
クラウドファンディングプロジェクトをご紹介 プロジェクト掲載・プレス等についてはコチラ

